|
2006年から、全国のサーキットで開催を予定するJAPAN RACING MASTERS のファーストステージが、
3月5日、 栃木県のNASU36サーキットで開催されました。
|
|
レーシングマスターズクラスをここで簡単に説明致します。
このカテゴリーは、スピードを追求するのではなく、あくまでスケールレーシングがコンセプトで、
マシーンは各社の1:8レーシングシャーシを使用し、搭載可能なボディはスケールライクなGTクローズド
ボディ(オフィシャル指定)を採用、使用するパワーソース(動力)はマイルドな特性で扱いやすいマスターズ21
をオフィシャルに採用します。
排気系もマスターズ専用マフラーが用意され、パワー出力が厳しくコントロールされます。
使用するタイヤはレーシングマスターズクラスを充分に楽しめるよう、新たに専用タイプを開発しました。
この専用タイヤの製造工法(特許出願中)はタイヤの材料を無駄なく使用する事が可能で、大幅なコストダウンも実現。
開発ドライバーとのセッションを繰り返し、多くの時間を費やしましたが、従来のタイヤに限りなく近い特性だと確信します。
使用する場合はフロントタイヤ硬度をリヤタイヤに対し、1〜2硬度下げて使用すると前後バランスが良いです。
(例えば、フロント32度のリヤ35度) 今回の会場は、フロント32度、リヤ37度硬度のチョイスが大半でした。
また、まもなく発売されるマスターズ21エンジンは、新規ユーザー参入を考慮した上で、出力コントロールにより程よい
スピードを実現、優れたアイドリング特性、キャブレターセットの限界も分かりやすく、タフな仕様で完成しました。
製品案内はこちら
|
|
|
|
|
|
|
ねだや模型が所有するNASU36サーキット。昨年、全日本選手権
が開催されるなど関東地区屈指のGP専用サーキットです。
|
まだまだ残寒を感じる那須の気候でしたが、開幕戦にも関わらず、地元中心に他県からの参加もあり、前日から多くの選手
がフリー走行を行っておりました。関東地区では初めての開催でしたが、ノリ良く実車風カラーリングを施す選手も多く、
「大人が楽しむモータースポーツ」を大いにアピールする選手や、これまでの1:8レーシングとは大きく異なるスケール感
高い走行シーンなど、斬新なイメージを感じる選手も多かったのではないでしょうか。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イベントのコンセプトから選出する特別賞は、スケールライクなボディ:イメージを演出する選手に贈られる
「コンクールド・エレガンス賞」があり、ノミネートされた中から選ばれたのはカラフルなペイント、実車風ボディを装備した
福島県いわき市在住の斉藤菊男選手が選ばれました。
また、体調不良の中、前日にエンジンを壊したものの、修復し参戦した菅原昌彦選手は、努力賞を獲得しました。
|
|
|
スケールマインドな時間空間で3回の予選が行われ、お昼のランチタイムでは、ねだや模型提供の特性豚汁が参加者を
温かく熱くしてくれました笑(^^〜 あぁぁぁ〜おいしかった↑↑
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ランチタイム後に各ファイナル決勝が行われ、関東初のレーシングマスターズイベントは表彰式のフィナーレを迎えました。 |
|
|
|
|
|
|
Aファイナル優勝 相馬正廣 準優勝 百武参秀
3位 森田浩司 4位 清水勇 |
|
Bファイナル優勝 青木浩 準優勝 菅原昌彦 3位 横溝誠 |
|
|
|
|
|
|
Cファイナル優勝 青山隆弘 準優勝 斉藤菊男 3位 酒井一昭 |
|
Dファイナル優勝 清水良樹 準優勝 森藤芳智 3位 大岩恥聡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
次回のJapan Racing Mastersは 7月9日に、石川県のチャンピオン金沢さんで開催致します。
尚、金沢にはアクティブツアー九州でお馴染みのイベントチーム、「KMRC」の参加とアクティブ「Xブース」の出展が
決定しております。
今回参加されたフリークや、近県の方もぜひご参加ください。
また、今回のイベントを収録した記録DVDは近日、ねだや模型さんでご覧になれます。 チャンピオン金沢さんHP
By:James
|
|